ファーストエイドのステップアップ編を受講して来ました
春に行った基礎編に参加された方を中心に10名のメンバーでバイクに特化した内容での
ファーストエイド講習です。
バイク乗りが一番怖いのは事故ですよね。
その時、皆さんどうしますか?
大半の方は、大丈夫か? どうしよう? ・・・
こんな感じだと思います。。。
そんな時の救急初期場面の対処法や応急処置、そして緊急時のAEDまで
実際の状況を想定しての実技講習でした。
もちろん、使う場面が無い事が一番ですがもしもの時に知っているのと知らないのでは
大違いです。 バイク乗りだからこそ身に着けておきたいものですね。
今回の講習をして頂いた、しんちゃん 事故紹介・・・ ディレクターのセキG
午後は、実技テストを行い晴れて終了ワッペンを頂きました。
おまけのランチタイム
おまけのおまけ
最後は、目の検査です。。。
みぎ?