オーナーのイメージを形にしました。
ナイトスターのカスタムパーツもようやく増えてきましたね。
今回は、2022RH975/ナイトスターのカスタムです。
オーナーのカスタムのイメージは先日、ハーレー納車から2年とニュースになっていました
松田翔太さんのスポーツスターです。
購入時からこの形にしたいとの希望がありまだまだパーツが無いのでナイトスターで
創るのは大変だよ。と!
そこからのスタートになりました。
ようやく、今回のカスタムの肝のハンドルを決めカスタム開始になりました。
先ずは、出来栄えをご覧ください。
ナイトスターにもカスタムパーツがちらほら出始めましたが、なかなかハンドルは
出ない状態が続いていましたが遂に純正からミニエイプバーが出ました。
オーナーも待ちきれずエイプで行くと言う事でしたが、イメージのハンドルでは
無いので我慢してもらいイメージに近いハンドルを探しました。
もちろん社外ですがイメージに近いハンドルを見つけました。
どうですか、かなりイメージ通りかと。。。
ナイトスターのハンドルは特殊で、ライザーのクランプ部分はインチですがクリップ部分はミリになっています。このハンドルはミリバーなのでグリップ部分は問題なくライザー部分にカラーを入れ対応する事に、グリップやミラーも交換。ワイヤー類も何とか合わせ大満足のハンドルに。
シートは、トランプサイクルのコブラシートにしリヤサスもショートにして低く構えたシルエットに。
メーターも移設しハンドル回りをスッキリと。
フロントホーク回りもブラックにしアクスルカバーなど細かいパーツも忘れずにドレスアップ。
完成を見たオーナーの一言。
「世界中のナイトスターで俺のが一番カッコいい」と!
喜んで頂きうれしく思います。
今回のカスタムにはオーナーも大満足です。
ナイトスターのカスタムはこれからドンドン進むと思います。
走りの良いナイトスターにカスタムが加われば最強のスポーツに
なる事間違いなしです。
ハーレーダビッドソンの楽しみはたくさんあり、走る楽しみ!や
自分だけのバイクを作る、カスタムする楽しみ!
皆さんの楽しみをハーレーダビッドソンで叶えましょう。