Quantcast
Channel: Harley-Davidson三鷹店 ショールームスタッフのつぶやき
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1489

2023.10月 ニューオーナーツーリングin勝沼 リベンジ編

$
0
0

2023.10.01 

HARLEY-DAVIDSON 三鷹店の

ニューオーナーツーリング

リベンジして来ましたョ!

 

リベンジと言うことは、そうです!

 

本来は9月に行う予定でしたが雨予報の為に中止に・・・・

 

がっ!

 

見事に太陽が・・・  行けたじゃんえー

 

箱根のニューオーナーツーリングが・・・

 

と、

 

言うことで、10月1日に見事リベンジしました。 行き先は箱根ではなく

山梨に変わりましたがグラサン

 

朝、9時に中央道の談合坂SAに集合した10名のライダー

先ずはツーリングでの隊列の取り方や走り方など安全に走れるように

ツーリングの工程を含めご案内です。

 

 

雨の予報もありましたがスタートは見事に青空です。が

山梨方面は写真では分かりませんが雲が・・・(心で雨の覚悟をしながら)

 

いざ、出発です。

 

中央道を勝沼ICで降りて一路、休憩ポイントのシャトー勝沼へ

勝沼と言えば言わずと知れた?果物のメッカ。

 

今の時期はもちろん「ぶどう」ぶどうです。 

ワイン工場も多くここ、シャトー勝沼も。。。

 

ワインの試飲赤ワインも出来ますがここは「グっ」と我慢してぶどうジュースを官能

 

美味しぶどう

 

 

 

朝一と言うこともあり駐車場も広々と!

初めてのハーレーや、免許取ったばかりで初めてのバイクがハーレー!と

いう方もいらっしゃるので皆さん思いは同じです。

 

重いよね~とか取り回しがとか

カーブの曲がり方は? 何速で走ってる?等々

 

話は尽きませんよ。しかも皆さん共感できる事なので・・・

 

と言うことで、皆さんで記念写真

 

 

さて、ここから本格的に勝沼のフルーツ畑の中を走るフルーツラインへ

景色もよく秋はぶどうで春は桃の花と桜のコラボが見れる最高のルートです。

どの時期走っても本当に気持ちのいい道です。

 

 

30分程走り道の駅に!

 

農産物がお目当てではありませんでしたがここで皆さん、ぶどうをお土産にご購入。

ついつい、地元勝沼のぶどうに目がラブ

 

 

ここで、休憩がてら道の駅の駐車場をお借りして取り回しのお話しに

ああしたい、こうしたい、こうした方がいい、ああした方がいいと

ご自分のバイクでアドバイス。

 

でも、まだ余り無理しないでくださいね。。。

 

 

道の駅の店内入口にはクワガタが。。。

おじさま方は虫には弱いのか珍しいクワガタに集って一談義

 

私も含めおじさんたちの子供のころはカブトムシやクワガタ

カッコいいノコギリクワガタやミヤマクワガタなどよく取りに

行ってましたね。

 

 

お腹もすいてきたので今日のメインのランチへ

 

今回お邪魔したのは、蔵元ごはん&カフェ酒蔵櫂さんです。

 

いや~ 今日はツーリングなのにワイン工場で休憩、酒蔵でランチと

誘惑に負けない強い意志が・・・  皆さん持ってました叫び

 

古くからの酒蔵さんですがランチを頂ける建物も築200年の古民家です。

食事は二階?屋根裏をお洒落に・・・  

 

一階は土間でお酒の販売とカフェスペースです。

 

 

 

 

 

中々、お洒落でいい時間を過ごせますよ。

 

ここは

 

さて、二階に上がりましょう。。。 皆さ~ん! ご飯ですよ

 

 

食事も本当に美味しいですよ。

 

蔵元さんだけあって酒粕にじっくり漬け込んだ鮭、養老酒造のお酒を使って2日間煮込んだ

角煮、粕汁と優しく体に染み渡る美味しい朝ご飯を頂きました。

 

でも、人気のお店なので朝11時30分のオープンでほぼ満席になるくらいのお店です。

 

ごはんの後は、言わずと知れた山梨銘菓の信玄餅の桔梗屋さんでデザート&お土産です。

 

 

 

デザートを食べながらのこの密談が・・・ 

 

スタッフ長澤はお店のお土産を珍しく購入。

信玄餅ではなく信玄桃。 思った以上の美味しさでしたよ。

 

 

解散も集合同様に談合坂SAです。

 

本来なら皆さんでお店まで帰りツーリング談議になるのですが

午後の中央道の渋滞が始まりここでの解散になりました。

 

雨も持って楽しいニューオーナーツーリングになりました。

 

今回のファーストツーリングのルートです。

■往路:談合坂SA⇒勝沼IC⇒シャトー勝沼⇒道の駅まきおか⇒酒蔵カフェ櫂

 

 


HD三鷹⇒52km/50分⇒談合坂SA⇒38km/30分⇒シャトー勝沼⇒13km/20分⇒道の駅まきおか⇒8km/10分⇒蔵元ごはん櫂

■復路:櫂⇒フルーツパーク(通過)⇒桔梗屋⇒一宮御坂IC

 

 


ランチ⇒57km/1時間5分⇒談合坂SA⇒53km/1時間5分

 

気持ちのいいルートだと思いますのでお時間あれば、皆さんも走ってみてくださいね。

 

次回は、12月です。

 

ニューオーナーの皆様、お楽しみに爆  笑

 

 

 

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1489

Trending Articles